プロのウェブデザイナーが作ったWordPressテーマを無料配布しています。なお、本ページはプロモーションが含まれています。
Flash Works
HOME » ワードプレス無料テーマ FlashWork-s » PHPやCSSに最適のテキストエディタ

PHPやCSSに最適のテキストエディタ


ワードプレスは『文字コード:UTF-8N』、『改行コード:LF』が基本です。

ウェブサイト制作に特化した『ドリームウィーバー(Dreamweaver)』はUTF-8N、LFを扱えるため、htmlやphp、cssファイルを開いて変更、保存しても何ら問題ありません。

しかし、メモ帳はUTF-8を扱えても、UTF-8N、LFを扱えないため、変更・保存するとエラーを起こす可能性があります。

したがって、ウェブサイト制作では必ず専用のテキストエディタを使いましょう。

おすすめのテキストエディタ

『文字コード:UTF-8N』、『改行コード:LF』を扱える無料のテキストエディタとしておすすめなのがTeraPad(テラパッド)です。

ダウンロード、インストールは簡単なので説明はいらないでしょう。

文字/改行コード指定保存

テラパッド

メニューバーの『ファイル » 文字/改行コード指定保存』と進み、『UTF-8N、LF』を選択して『OKボタン』を押すだけです。

また、『表示 » オプション » 文字コード』であらかじめ文字コードと改行コードを決めておくこともできます。

ファイルの開き方

PHPファイルやCSSファイルを開けない時は、TeraPadにドラッグアンドドロップしてください。

それで開きます。


関連記事

カスタムカラーはcssファイルに手を加えることなく各部の色を変更できるので、ウェブサイト制作初心者の方にはとても便利な機能ですが、次のような...


ワードプレス(WordPress)は、オープンソースのブログソフトウェアのため無料で利用することができます。 しかも、無料・有料のテーマが...


エックスサーバーの最安値プランは月額1,000円なので、個人向けとしては少し高いですが、『高速・多機能・高安定性』を追求した評判の良いレ...


ワードプレスにはウィジェット(Widget)という便利な機能があり、『最近の投稿』や『カテゴリーのリンク』、『カレンダー』などをドラッグアン...


ムームードメインを利用するときのサーバー設定方法について説明いたします。 難しいことはないので、以下を参考に手順通りに進めてください。...



コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

最新記事

ノートパソコン

いらなくなった使用済みパソコンや故障パソコンを無料で手軽に回収・廃棄してもらう...

ソフトバンク光

ソフトバンク光は、SoftBankが提供する光ファイバー回線を利用したインター...

フレッツ光

フレッツ光は、NTT東日本・NTT西日本が提供する光回線です。お得なサービスが...

マウス

一度気にしたら、その後ずっと気になるPCマウスのクリック音。「カチカチ」うるさ...

マウス

パソコンを使っていると、ある日突然、マウスの左クリックの反応が悪くなります。そ...

素材ラインナップ

How to ホームページ

その他

インフォメーション

検索